WORKS
元気な子供たちの毎日を楽しく、ときには安全にするお手伝いをさせていただいています。
オリジナルのキャラクターが登場する園内の手洗い啓発サイン制作や、エントランスの案内看板、遊具周辺の柵などは土台となる基礎から設置工事を行いました。
※こちらの事例に関するお問い合わせは弊社はコチラ→ https://fujisawa-corp.co.jp/contact/
デザイン / ウィンドウグラフィック / 空間装飾 / 従業員の意識を変えたい / 空間を楽しく表現したい
<株式会社 ブルーマークコンフィデンス 様 オフィス内装>
エントランスのガラスパーテーションに、「企業イメージを表すグラフィカルなデザインで装飾を行いたい」とご要望をいただきました。
デザインのベースカラーは、ヒアリングを行い企業理念をイメージカラーに変換。
また、成功や繁栄をイメージさせる三角形を用い、同時に発展性と誠実さをグリット状の規則性で表現したデザインを製作いたしました。
ご好評をいただき、エントランスの受付台もこちらのデザインに合わせて装飾変更を行いました。
空間装飾 / デコクロス / 空間を楽しく表現したい / 新たな顧客層を広げたい
歯科医院の移転オープンにあたり、訪れる子どもの時間をこれまで以上に笑顔あふれる特別なものに変え、「歯医者に行くことが楽しい」と思ってもらえる空間をデザインしました。
院内に一歩足を踏み入れると、まるで物語の中に入り込んだようなワクワクを感じてもらえるよう、建物全体を”一本の木”に見立てた演出を行いました。
木の温かみのある建築に、壁紙のグラフィックスを天井から床まで360度使用して、キャラクターの住んでる森を表現。各々の部屋、階段、トイレそれぞれに別のテーマを持たせ、子どもたちに向け鮮度のある体験を用意しました。
デジタルサイネージ / 屋外広告 / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<富士通コミュニケーションサービス株式会社 様>
主に求人サイト等専用メディアでリクルーティングを行っていた富士通コミュニケーションサービス株式会社様には、訴求対象を広げるため仙台駅交通広告をご提案。メディアは反復効果が高く、利用者数の多い地下通路に連続して設置されたデジタルサイネージです。お客様から広告素材をお預かりし弊社にてデジタルサイネージ用に編集、1週間の放映を行いました。
デザイン / 屋外広告 / ウィンドウグラフィック / 空間を楽しく表現したい
〈西武新宿ペペ様〉
駅前にある大型電飾看板用に、クリスマス用のデザイン制作を行いました。シックな雰囲気と、質感のある黒板風のデザインをイメージされていたので、シンプルな中にも温かい雰囲気をもつ動物の絵柄や、寂しくなりすぎないよう背景も充実させたデザインをご提案いたしました。
商業施設内のウインドウにも同じコンセプトのデザインで装飾を制作し、街頭と近接する商業施設で訪れる多くの方々がクリスマスムードに包まれる空間を制作いたしました。
LIMEX / ディスプレイ / 人を正しく誘導したい / 商品の魅力を伝えたい
〈新宿サブナード株式会社 様〉
多くの店舗が並び、人の往来も多い地下商店街の新宿サブナード様。雨に濡れやすい出入口へのポスター掲出や、梅雨の時期に増える湿気などにより、紙のポスターがよれてしまったり平滑性が失われてしまうとことがありました。
そこで、ラミネートなしでも耐水性が高く、破れにくいLIMEXペーパーでポスターを制作。地下街ならではの課題を解決することともに、 SDGsの機運が高まっている今日、「脱プラスチック」「SDGs」への貢献にもなりました。また、現在はLIMEX電飾用フィルムに出力する技術を開発し、商品化しています。
Special content ”LIMEX(ライメックス)”へ
LIMEX / ディスプレイ / 空間を楽しく表現したい
〈新池袋西口まちかど回遊美術館実行委員会 様〉
豊島区で長年続く、街を上げたアートイベントのポスター展に、LIMEXをご採用いただきました。
SDGsの推進都市である豊島区の地域事業として価値のある素材とお考えいただき、その仕上がりの発色はもちろん、表面のツヤ感にもアーティストの方々からは高いご好評をいただきました。
作品を撤去して再掲出する移動型美術展なので、素材のしわになりにくく破れにくい特性がこの展示会に適しており、作品を長く大切にするというアーティストの方への敬意も込めた仕上がりになりました。
〈梅屋楽器店 様〉
仙台市にある梅屋楽器店様は、歴史ある邦楽器専門店です。販売だけでなく楽器のご指導も行っており、代表取締役は、生徒さんはもちろんご自身のコロナ感染についても不安を感じておられ、お稽古場である四畳半の和室に感染症対策をお考えでした。
施工の様子を実際にご覧頂き、畳や障子に問題なく散布できたことや、表面の汚れを数値化できる“清浄度検査機”で実施前後の変化をご覧いただき、「注文してよかった!」とのお言葉をいただきました。
施工後に発行する「施工証明書」「施工済ステッカー」で感染症対策周知もお手伝いもさせていただき、こちらにも大変好評をいただきました。
デザイン / ディスプレイ / 屋外広告 / 新規事業を周知したい / 商品の魅力を伝えたい
〈メイスンワーク 株式会社様〉
落ち着きの中に、少しの遊び心。そんな、大人の隠れ家的なお店のロゴをデザイン、製作いたしました。
デザイナーがお客様と直接打ち合わせを行い、グランピングのような「アウトドアでありながらラグジュアリーさを忘れない」というコンセプトと、お店の特徴の「ジビエ肉」のイメージから、山やカービングフォークの意匠、高級感と温かみのあるゴールドを使用したデザインでお店のブランディングも表現しました。