WORKS
デザイン / ディスプレイ / 空間装飾 / 人を正しく誘導したい / 空間を楽しく表現したい / 新たな顧客層を広げたい
<川崎フロンターレ様>
ルヴァンカップ開催に伴い、等々力スタジアム周辺で開催された「フロカワフェスティバル」。試合中の選手たちのかっこよさとは異なる「かわいい」一面をテーマにしたこのイベントで、弊社はロゴデザイン、会場企画、装飾製作を担当しました。
来場者がサポーターから募った写真に投票する参加型写真展を演出し、クライアントの思い描く「かわいらしさ」や「華やかさ」を空間全体で表現。さらに、街路灯にカラフルなオーガンジーの布を張り巡らせて視覚的な導線を作り、広い会場でも多くの人がスムーズにイベントに足を運べるよう工夫しました。
当日は会場だけでなく、SNS上でも大きな反響をいただき、賑わいを見せました。
デザイン / ディスプレイ / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<株式会社菊地板金工業(仙臺屋根屋) 様>
地下鉄のコンコースに設置されたショーウインドウに、三匹のこぶたをモチーフにした企画デザイン、制作を行いました。物語性のあるポップなデザインでありながら、会社の顔である「仙臺屋根屋」のロゴをアクリルで立体的にあしらい、視覚的なインパクトと上質な仕上がりを両立させています。
デザイン / 空間装飾 / 人を正しく誘導したい
<一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント様>
インバウンドのお客様を含め、非常に多くの方が利用する渋谷駅東口地下広場の公衆トイレ。
公共の場において、利用者一人ひとりが主体的にきれいで快適な空間づくりに参加できるよう、「感謝の気持ちが綺麗なトイレをつくる!」をコンセプトにデザインの力を活かしたマナー啓発ラッピングを行いました。
公衆トイレおよびパウダールームの案内マップやサインの刷新、利用マナーの向上を促す啓発デザイン、コピーライティング、製作、施工を実施。社会課題の一つである公共空間の衛生意識向上に、デザインを通じて貢献しました。
デザイン / ディスプレイ / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<仙台国際空港株式会社様>
オーストラリアで行われた「Routes Asia2025」への出展ブースをデザインいたしました。
シンプルで分かりやすい大きな背景写真が目を引き、東北をまだ知らない来場者の方々からも興味を持っていただくことができました。
また、地図は詳細な情報を提供することで説明を円滑にし、東北エリアへの理解と興味を深めるPRができたとご好評をいただきました。
※Routes Asia 2025とは、アジア太平洋地域の航空ネットワークの成長を促進することを目的とした航空路開発イベントです。このイベントには、航空会社、空港、観光局、その他の航空関係者が一堂に会し、新たな航空路の開設や既存路線の拡大について話し合いが行われます。
デザイン / ディスプレイ / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<株式会社 NKB様/ディズニー★JCBカード様>
大阪・万博記念公園で開催された「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024」において、ラプンツェルをテーマにしたフォトスポットを制作させていただきました。
フォトブースは、イベント当日におけるスムーズな組み立て、施工、運搬を考慮し、軽量かつ高強度のリボードを用いて製作いたしました。また、ノベルティグッズの配布やキャンペーンのご案内が円滑に行えるよう、来場者の導線を設計に組み込むことで、快適なフォト体験を提供できるよう努めました。
イベント当日は、多くのお客様にご来場いただき、フォトスポットは大盛況となりました。日が暮れると上部のランタンがより美しく輝き、日中の雰囲気とは異なる幻想的な空間をお客様にお楽しみいただくことができました。
デザイン / ディスプレイ / 空間装飾 / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<西川株式会社 様>
寝具でありながら家庭用医療機器でもある『ヘルシオン』を、店頭で体感していただくための空間ディスプレイを制作いたしました。
『ヘルシオン』は暖かく心地よいだけでなく高度な電位・温熱治療の機能を持ち、また既に洗練されたブランディングがある商品という中で、どのようにその魅力をより効果的に表現するかという課題をお持ちでした。
お打ち合わせを重ね、お客様に感じてほしい商品イメージを紐解きながら、売り場独自のキャッチコピーやオリジナルの行灯風ライト等をご提案。製品の魅力を訪れる方々に視覚的に伝え、気軽に体験してもえる空間をデザインいたしました。
※リンク:ヘルシオンについて
デザイン / 屋外広告 / 空間を楽しく表現したい / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<株式会社サン・ベンディング東北 様>
バラエティーに富んだ自動販売機がずらりと並ぶ「ウィズドリンクショップ名取市愛島店」の新たなシンボルとなる自販機神社の企画・製作を行いました。
神社らしい凛とした空気感を自動販売機の内部空間にデザインし、SDCGパースを使用しわかりやすくご提案。また、コースターの商品企画・製作もお手伝いさせていただきました。
デザイン / 空間装飾 / デコクロス / 空間を楽しく表現したい / 新たな顧客層を広げたい
<理容DANK 様>
壁にはオーダーメイド壁紙Deco Cloth、ミラー部分は透明な厚みのある”ドロップインク”で立体感を作り、連続したグラフィックになるように装飾いたしました。
ほかの理髪店にはない和モダンのかっこいい雰囲気を作り出すため、オーナー様のイメージをヒアリングし弊社にてデザイン。
さらに、壁面のリニューアルに合わせ棚板を無垢材のものに作り替え、収納家具もキャスター付き収納棚が収納できる仕様でオーダーメイドいたしました。