WORKS
デザイン / ディスプレイ / 空間装飾 / 人を正しく誘導したい / 空間を楽しく表現したい / 新たな顧客層を広げたい
<川崎フロンターレ様>
ルヴァンカップ開催に伴い、等々力スタジアム周辺で開催された「フロカワフェスティバル」。試合中の選手たちのかっこよさとは異なる「かわいい」一面をテーマにしたこのイベントで、弊社はロゴデザイン、会場企画、装飾製作を担当しました。
来場者がサポーターから募った写真に投票する参加型写真展を演出し、クライアントの思い描く「かわいらしさ」や「華やかさ」を空間全体で表現。さらに、街路灯にカラフルなオーガンジーの布を張り巡らせて視覚的な導線を作り、広い会場でも多くの人がスムーズにイベントに足を運べるよう工夫しました。
当日は会場だけでなく、SNS上でも大きな反響をいただき、賑わいを見せました。
ディスプレイ / 空間装飾 / 空間を楽しく表現したい / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<株式会社 ベガルタ仙台様>
ベガルタ仙台のチームカラーである「ベガルタ‧ゴールド」を基調としたデザインで、自販機ラッピングを製作し、宮城県栗原市にある”自販機ミュージアム”に設置いたしました。
内部には、選手一人ひとり(一部選手を除く)のビジュアルをあしらったペットボトルが展示されており、サポータの方はもちろん、東北の皆様に親しまれる新たなランドマークのひとつとなりました。(※このペットボトルは、購入することができません)
※自販機ミュージアムとは:https://www.sunvending.jp/1502/
<株式会社川崎フロンターレ様>
Jリーグ・川崎フロンターレ様のファン感謝デーにて、スタンプラリー形式の参加型企画を実施しました。
各所を巡りながらスタンプを重ねていくことで、1枚の絵が完成する“浮世絵の木版画制作の仕組み”を取り入れ、来場者の皆さまに楽しみながらご参加いただきました。
イベント用に制作された特別な台紙や、マスコットキャラクターを活かしたオリジナルの絵柄は、弊社がデザインを担当しております。
また、捺印台には環境配慮型のリボード素材を使用し、サステナブルな取り組みにも配慮しています。