News

お知らせ

2023.11.27フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol.82 街の未来をイメージさせる、県の施策をまとめた冊子向けイラスト実例

今と未来を
イラストでひとつに

 

日毎に寒気加わる時節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、回は官公庁のビジョン表明を広く伝えるための冊子向けに制作したイラストの実例をご紹介いたします。
愛知県は、県内の約三割が森林であり、その中の64%は戦後の復興期に植林された人工林です。県はこの豊かな森林資源とものづくり産業の強みを活かし、積極的な木材利用とスマート林業を促進していく地域循環型の社会を目指しています。
このような木材利用に関する長期的な施策の方向性をまとめた「Wood Cityあいち 2050」の表紙と、冊子内に掲載する未来の都市像を描いたイラストを当社が制作いたしました。
(Wood Cityあいち 2050にいて:https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/451117_2062364_misc.pdf)

 

 

 

 

イラストでは、林業の新しい働き方をイメージしてもらえるようロボットやドローンを描き、またの絵の中に森林と住宅地、商業施設、人々を描くことで、地産地消やそれにより地元がどう変わるか、どんなメリットがあるかをわかりやすく表現しました。
愛知県ならではの名古屋城やリニアモーターカー等の現在の街を象徴している実在の風景に、将来的に目指す姿を加え枚のイラストで具体的なビジュアルにまとめました。

情報やビジョンを文章だけでなくイラストで視覚的にわかりやすくすることで、より具体的に伝えることを可能にし、ステークホルダーや地域住民の興味を高めたり、より層の理解を得るツールになります。

このようなイラスト制作は、お客様の目指すものや想いを細かくヒアリングしながらゼロから制作しますので、イメージをビジュアルに変えてより多くの人に伝えたいモノ・コトを共有することを可能にします

「自由度の高いイラスト制作をしたい」「建設予定のイメージをイラスト化したい」などのご相談がありましたらお気軽に弊社担当営業、または下記お問い合わせボタンからご連絡ください。

 

2023.11.06フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol.81 クライアントの満足度をあげる内装仕上げ。欲しい”をそのままカタチに変えるオリジナルタイルプリントのご紹介【動画付き】

顧客のニーズをカタチにする
オーダーメイドタイル

秋も深まり、すっかり日足が短くなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

昨今は内装やインテリアに対して、トレンドに追随することよりも個々の顧客のニーズと価値観を反映することや、それぞれのストーリーを表現することが求められ、人々が過ごす空間にもオリジナリティや多様性が求められる時代になりました
今回は、そのような幅広い顧客のニーズに応えられる、オリジナルタイルのご紹介をさせていただきます。

オフィスや飲食店などの空間において、その大部分を占める壁面へのディスプレイやオーダーメイド壁紙などが空間の雰囲気を決める大きな要因として使用されていますが、タイルも自由なデザインでオーダーメイドができることをご存じでしょうか?

 

クライアントの求めるイメージを直接プリントすることができるので、顧客の要望をダイレクトに建築素材に変えることが可能です。 クライアントの理想に近い建材を探したり、サンプルを取り寄せ比較する工程が不要になります。
またタイルによる壁面アクセントは、壁紙とは異なる重厚感や温度感を演出することができるので、内装仕上げのバリエーションを拡大させることが可能です。

 

印刷タイルのサンプルやテスト製作、制作詳細についてのご相談などはお気軽に担当営業または下記お問い合わせフォームまでお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

YOUTUBEにて
今回のタイルプリントの見学動画を公開中

\click me!/#タイルプリント #工場見学 #内装 #インテリア

2023.10.23フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol.80 環境課題とビジネスの一体化。SDGs達成に貢献するLIMEX素材の東北・仙台エリアでの実例

<地下鉄仙台駅南改札外>

 

環境課題への取り組みと、きれいなビジュアル
LIMEXでどちらも叶える!

木々の色づきに秋の深まりを感じる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、弊社は昨年11月より㈱TBM社と東北をはじめ仙台エリアへのLIMEX(ライメックス)普及拡大を図るべく連携を開始し、まもなく1年を迎えようとしています。
そこで今回は、この1年で東北・仙台エリアで制作したLIMEXの実績をご紹介させていただきます。

LIMEX素材は、水や森林などの環境資源を守るだけでなく水や湿気に強いという特性があります。弊社からの提案の中でその素材の強みに着目していただき、仙台地下鉄のアドピラー(柱広告)として採用されました。
(LIMEXとは:https://www.limexprint.com/

 

 

 

また、様々なサスティナビリティ戦略に取り組んでいる企業様には、LIMEXを活用して「フードドライブ」の参加を促すポスターとフライヤーをご制作いただきました。フライヤーをLIMEXに変えることより、元々行っていたフードドライブ活動を通じたまちづくりと地域貢献に、環境貢献も促進しSDGsの取り組み拡大につなげました。

 

 

環境課題やSDGsへの興味はあるけれど、具体的に何を始めれば良いのか迷っているお客様には名刺やショッピングバッグの制作がおすすめです。これらの小さな取り組みはスモールスタートで始められ、環境への貢献が可能です。
デザイン刷新や消耗品が無くなったタイミングなどで環境課題への取り組みをスタート、拡大させてみてはいかがでしょうか?

LIMEXの活用は、企業の持続可能性戦略を支援し、SDGs達成に向けた取り組み強化になります。今後もお客様の要望や事業展開に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
サンプルやお見積りのご依頼は、担当営業または以下のボタンからお気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせボタン

2023.10.10フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol.79 食品メーカーの理念と取り組み、新たなチャレンジを伝えるウェブサイト制作事例のご紹介

新規ウェブサイト制作も
デザイン更新もお任せください

夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、東京の大田区に本社、北海道岩内町に工場を構える国内有数のニシン、数の子加工メーカーであるカリフッド株式会社様のウェブサイトリニューアルの事例をご紹介いたします。
カリフッド株式会社:https://carifood.jp/

カリフッド株式会社様は、ニシン、数の子商品の製造販売にとどまらず、“海と大地”、“東京と地方”、“人と人”をつなぐ地域活性化や社会貢献のプロジェクトにも着手しています。
このリニューアルでは代表である井出敬也社長の熱い想いと取り組みを、より色濃く伝えることができるウェブサイトを目指しました。

新たなウェブサイトは、臨場感あふれる写真わかりやすく伝える動画を多く組み込んだことが特徴です。

<リニューアル後のトップページ アイキャッチ>
ニシン、数の子の製造販売企業であるにもかかわらず、ウェブサイトで一番最初に目に入る写真に”米作り”の写真を採用したことには「新たなチャレンジを伝えたい」という社長の強い想いがありました。

井出社長が中心となり、地域活性化や社会貢献にも寄与する「岩内プロジェクト」は、かつて日本各地の農業生産向上に大きく貢献した歴史のある「しめ粕」を現代に復活させることから始まりました。
数の子製造の過程で出た残渣を現代版「しめ粕」の魚粉肥料にして、美味しいお米や野菜、果物などを育て、それをこども食堂へ提供する人や地域の新たな繋がりを創出したのです。

こうしたプロジェクトでの地域の繋がりを一目で表す地図の製作にも工夫を凝らしました。

また、これまでの数の子イメージを覆す食べ方を提供するために有名シェフによる数の子料理の基本やイタリア料理、中国料理のバリエーションなど、楽しくわかりやすいレシピと料理の動画も組み込まれました。

 

<レシピ動画>

 

<レシピ動画>

いつ、どこからでも気軽に確認できる企業や製品のウェブサイトは、お客様やステークホルダとの大切なコミュニケーションの場所であり、情報を発信する側にも受け取る側にも欠かせない存在です。
今回の事例のように企業の想いや取り組みを“見える化”していくこともビジュアルコミュニケーションを掲げる私たちの仕事の1つです。
事例詳細やお見積り、こんなのできる?などのご相談も、担当営業または下記お問い合わせフォームよりぜひお気軽にご連絡ください。

 

2023.10.01お知らせ

事業部名称変更のご案内

秋涼の折、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引立てを賜り、心より御礼申し上げます。

さて、弊社は10月1日よりコマーシャル・イメージング事業部の名称を「ビジュアルコミュニケーション事業部」と改称いたします。

当初、プロフェッショナル事業部として商業用総合写真サービス事業を提供し、多くの皆様にご愛顧いただきました。その後、屋外広告やサイン・ディスプレイなどの分野に進出し、2004年10月よりコマーシャル・イメージング事業部へと改称し、持続的な成長を遂げてまいりました。

現在はイメージング事業にとどまらず、広告プロモーションの企画制作からマーケティング・ブランディングまで、私たちの視覚効果に関わるノウハウを活かし、多岐にわたる事業を展開しています。この事業内容に即し、また、私たちの事業ビジョンである「ビジュアルコミュニケーション」を広めるため、事業部名の変更を実施いたしました。

これからも皆様のビジネスの成長と発展のために、より品質の高いサービスを提供し続けてまいります。今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

株式会社フジサワ・コーポレーション

代表取締役 澤田剛治

2023.09.25フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol:78 役に立つだけじゃなく”意味のある”ものを。SDGsに貢献する素材を組み合わせたオリジナルカレンダーのご提案

 

メイン_ウェブトップ


意味のあるデザインと素材に
想いを乗せる

朝夕はしだいに涼しさを感じるころとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月が事業年度の区切りである弊社は、一足早く1年の節目を感じております。
この1年に頂戴したご相談には、環境課題への関心の高まりやクライアントごとの想いを大切にした丁寧さを感じるものが非常に多くありました。
そこで今回は、環境課題を考えた素材と意味を込めたオリジナルデザインで作るカレンダーをご提案させていただきます。

 

正面物撮り
形のイメージ


①森林や水資源を守るLIMEX素材

カレンダー部分には、石灰石を主原料とし森林や水資源を守るLIMEX素材を採用しました。
Made in Japanの技術と素材で、持続可能な環境・社会・経済につながる価値観・仕組みをつくることができるので、サスティナブルな取り組みを増やしたい企業にもおすすめです。
(LIMEXとは:https://www.limexprint.com/


②端材の利用促進で廃棄物の削減を

工務店がドア枠や棚板を作る際に出てしまう細かい端材を、カレンダーの土台に使用しています。通常破棄されてしまうものを有効活用し、廃棄物削減に貢献します。
塗料には、木材の良さを引き出す植物油ベースの自然塗料を使用しています。


③想いを込めた意味のあるオリジナルデザイン

クライアントに合わせてオリジナルの色やモチーフでデザインを制作いたします。
既製品にはない企業らしさや想いをデザインに置き換え、質の高いカレンダーを社内外に向けたノベルティーとしてお使いいただけます。
今回は一例として、落ち着きのあるアースカラーとその月ごとの季節を感じる形状でデザインいたしました。並べ方を気分に合わせて自由に変えることができるので、使う人にとっても意味のあるインテリアになります。

これまでにないノベルティーとしてや、企業らしさが見える年末のご挨拶用ツールとしていかがでしょうか。
数量やサイズ、デザインについてはお気軽に担当営業または下記お問い合わせフォームへご連絡ください。

 

問い合わせボタン

 

2023.09.11フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol:77 アーティスト作品を大きく美しいグラフィックで!展示会制作のお困りごとはございませんか?【メイキングムービー付き】

 

 

メイン_ウェブトップ

アーティスト作品を
大きなグラフィックで魅せる

 

徐々に初秋の気配が感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年までは中止されたり規模が縮小されていた展示会ですが、最近ではあちこちで活気を取り戻し、弊社にも対面での商談やイベントに向けたご相談が増えております。
そこで今回は、先日行われた展示会ブースの製作実例をご紹介させていただきます。

今回のお客様である株式会社KTION様は、フラワーアーティスト川崎景太氏がプロデュースする3次元、2次元のフラワーアレンジメントやデザインコンテンツで、植物と触れ合う感動を創造する企業です。
この展示会では「花グラフィックアート」と称した、平面デザインに花の魅力を詰め込んだコンテンツをご案内するためのブース制作をお手伝いさせて頂きました。
(KTION:https://keitakawasaki.net/ )

左壁
QRコード
今回はメインコンテンツである「花グラフィックアート」を魅力的に表現できるよう、グラフィックの見せ方とフリースペースの広さにこだわったブースをデザインいたしました。
展示会スペースは、「ブランドとしてどう見られたいか」や「展示会でどんな人にお立ち寄りいただきたいか」に合わせてご提案いたします。
デジタルカタログやより多くの情報を伝えるデジタルコンテンツの設置など、サイネージを取り入れたブースのご提案もお任せください。

その他にも、板に直接印刷してリアルな木目を活かす壁面制作や、直接パネルに文字などを印刷し簡易に組み立てられる手法などご予算に応じた制作を提案させていただきます。

展示会イメージ1
展示会イメージ2また、年間を通して複数回の出展計画がある場合は、パネルを様々なブースの大きさに合わせて組み変え、繰り返し使用できるブースづくりも可能です。
ご相談やお見積りなどはお気軽に担当営業へ、またはお問い合わせボタンからご連絡ください。

問い合わせボタン 

 


YOUTUBEにて
今回ご紹介したブースのメイキング動画公開中

 

↓↓クリックで動画再生↓↓

YOUTUBEサムネ
#展示会 #現場見学 #グラフィック #アーティスト

2023.09.01お知らせ

環境マネジメントシステム ISO14001 取得のお知らせ

この度、弊社は環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得いたしました。引き続き地球環境の保全を目的として、企業活動のあらゆる面で環境改善に取り組んでまいります。

取得認証規格:ISO14001:2015
登録番号:E2255
登録日:2023年7月26日
有効期限:2026年7月25日
登録範囲:大型グラフィック製作・施工

※認定証が必要な事業等がございましたら、担当営業までお気軽にお申しつけください。

2023.08.28フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol:76 駅や商空間にイベントアイコンを作り出すデコベルト【動画付き】

メイン_ウェブトップ


駅からの乗客が最初に目にするエスカレーターを
イベントアイコンに!

 

残暑厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はみなとみらい21地区着工40周年を記念して行われたデコベルトの最新事例をご紹介させていただきます。
(デコベルトとは?:DECOBELTウェブサイトへ)

みなとみらい駅からの乗客が最初に目にするクイーンズスクエア横浜のエスカレーターは、地下3階から地上1階まで40mにも渡る長さで、地元住民やこのエリアで働く人々にとって親しみ深く街に訪れる人にとってもインパクトの大きい存在です。
そのエスカレーターをデコベルトを使い普段とは違う装いに変えることで、多くの方に周年記念を伝えイベントを盛り上げるアイコンにいたしました。

乗りくち
手元


デコベルトは、パッと目に入り、近づいて、触れることができ、移動時間をコミュニケーションの時間に変えることができます。また”触れる”という体験や行動は、広告や装飾による情報発信の力をより強めます。

高い視認性があるので、イベントや装飾だけでなく注意喚起目的にも最適です。
近年「エスカレーターは止まって利用する」という注意喚起が駅や商業施設で増えており、名古屋市では、この10月から事故防止のため歩かず立ち止まって乗ることを利用者に義務付ける条例が施行されることになっており、意識を変えようという動きがますます広がっています。


いつも使っているエスカレーターのベルトが変わると、自然と人の視線を集めることができ、移動しながら繰り返し情報を伝える媒体として利用することが可能になります。

イベント・装飾・注意喚起・誘導など、様々な用途でエスカレーターを活用しませんか?

デコベルトのご相談やお見積り等詳細については、お気軽に担当営業または下記ボタンからお問い合わせください。

問い合わせボタン

 


YOUTUBEにて
今回のデコベルトの現場見学動画を公開中

 

\click me!/乗りくち
#デコベルト #現場見学 #装飾 #商業施設

2023.08.07フジサワNEWS

フジサワNEWS Vol:75 ”楽しさ” や”特別なメッセージ”を手のひらサイズで伝える。オリジナル設計図で作る、クラフト実例!

 

メイン_メルマガキャッチ画像

企業や製品がもっと好きになる
オリジナル設計のペーパークラフト

 

8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照りつけております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
様々なイベントが活発になる中で、最近は他との差別化ができる一工夫をしたいとのご相談が増えております。
そこで今回は、一枚のペーパーがノベルティーになる、オリジナルペーパークラフトの事例と手作り風ポップアップカードをご紹介させていただきます。

ミニチュア自動販売機の事例は、イベント参加記念のノベルティーとしてご提案をさせていただきました。
東北エリアの街中で日ごろから親しまれているサンベンディング東北様の「With Drink」のロゴを特徴的にデザインし、組み立てた後には自立して飾れる仕様で設計しました。
こちらのノベルティーは小学生向けとしてシンプルな設計で、組み立てやすくするための切れ込みや折るための筋押しが入った仕様です。オリジナルの設計が可能なので、大人向けにパーツ数が多く難易度の高い仕様も可能です。

また、ペーパークラフトはデータダウンロード形式で配布が可能で、より広範囲の方に使っていただけるデジタルノベルティーにもなります。
ペーパークラフトを作って楽しんでもらうことはもちろん、それを飾ってもらうことで商品への愛着も増し、写真を撮ってSNSでシェアされれば企業やブランドの広告にも繋がるアイテムです。

 

 

他にも、ペーパーから作れるアイテムとして、オリジナルのポップアップカードも人気があります。様々な材質を選べて手作りのような温かみがあるため、手にした時に特別感があり思わず大切に保存しておきたくなるアイテムです。
また、表紙にグロス感のある印刷を加えることで高級感やプレミアム感を演出することができ、次のような使い方がおすすめです。


・特別なお客様への挨拶状
・購入特典のノベルティー
・ハロウィンやクリスマスの招待状
・冊子やご案内に添付し、より丁寧なコミュニケーションに
・飾ったりコレクションにしてもらえる、ピールオフのアイテムとして

ポップアップカードも目的や業種に合ったオリジナルデザインで製作しております。

お客様とのコミュニケーションに何か物足りなさを感じる
ことがございましたら、少し手の込んだクラフトアイテムを活用してみてはいかがでしょうか。

商品についてのご相談やお見積りは、担当営業または下記お問い合わせボタンからお気軽にご連絡ください。

問い合わせボタン

 

まずはお気軽にご相談ください!
私達がお答えいたします