WORKS
ディスプレイ / 空間装飾 / 空間を楽しく表現したい / 商品の魅力を伝えたい / 新たな顧客層を広げたい
<株式会社 ベガルタ仙台様>
ベガルタ仙台のチームカラーである「ベガルタ‧ゴールド」を基調としたデザインで、自販機ラッピングを製作し、宮城県栗原市にある”自販機ミュージアム”に設置いたしました。
内部には、選手一人ひとり(一部選手を除く)のビジュアルをあしらったペットボトルが展示されており、サポータの方はもちろん、東北の皆様に親しまれる新たなランドマークのひとつとなりました。(※このペットボトルは、購入することができません)
※自販機ミュージアムとは:https://www.sunvending.jp/1502/
<株式会社 ベガルタ仙台様>
キューアンドエースタジアムみやぎの一室を、センサリールームとしても活用できるよう装飾を製作いたしました。必要に応じてスタジアムスタッフが簡単に設置、撤去ができる仕様です。
<一般社団法人 宮城県自動車協会様>
宮城県のご当地ナンバープレートのデザインをあしらい、その魅力を一堂に集めた自動販売機のラッピングを製作。
宮城県栗原市にある「自販機ミュージアム」に設置され、地域の新たなランドマークを彩っています。
※自販機ミュージアムとは:https://www.sunvending.jp/1502/
デザイン / 空間装飾 / 人を正しく誘導したい
<一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント様>
インバウンドのお客様を含め、非常に多くの方が利用する渋谷駅東口地下広場の公衆トイレ。
公共の場において、利用者一人ひとりが主体的にきれいで快適な空間づくりに参加できるよう、「感謝の気持ちが綺麗なトイレをつくる!」をコンセプトにデザインの力を活かしたマナー啓発ラッピングを行いました。
公衆トイレおよびパウダールームの案内マップやサインの刷新、利用マナーの向上を促す啓発デザイン、コピーライティング、製作、施工を実施。社会課題の一つである公共空間の衛生意識向上に、デザインを通じて貢献しました。
<株式会社高速 様>
食品軽包装資材の専門商社・株式会社高速様の社用車に、広報担当「おとどけチータくん」のデザインを施したラッピングを行いました。
用途に応じて保有されているさまざまな車種それぞれを採寸し、車体にぴったりとフィットするデザイン・施工を実現。
トラックの荷台部分に使われている波状のコルゲート板にも対応し、美しく仕上げ。
街中で思わず振り返りたくなるような、注目度の高いラッピング車両の製作をお手伝いさせていただきました。
<株式会社 ドローンショー・ジャパン様>
ドローンを活用した 低空経済活性化プロジェクト「Soar」は、企業のマーケティング活動や地域観光ニーズに応える新たなソリューションです。
弊社では、Soarの始動に際して、記念となるウエア類やクリアファイル、チャームなどを製作いたしました。
<株式会社川崎フロンターレ様>
Jリーグ・川崎フロンターレ様のファン感謝デーにて、スタンプラリー形式の参加型企画を実施しました。
各所を巡りながらスタンプを重ねていくことで、1枚の絵が完成する“浮世絵の木版画制作の仕組み”を取り入れ、来場者の皆さまに楽しみながらご参加いただきました。
イベント用に制作された特別な台紙や、マスコットキャラクターを活かしたオリジナルの絵柄は、弊社がデザインを担当しております。
また、捺印台には環境配慮型のリボード素材を使用し、サステナブルな取り組みにも配慮しています。
<Green Letter 合同会社 様>
厳選された原材料を使用したペットフードやオーガニックのおやつなど、ペットの健康と栄養に配慮した商品を展開されているGreen Letter様の展示会ブースを、デザイン・製作させていただきました。
バリエーション豊富な商品を短時間で見やすくディスプレイできるよう配慮し、また、それぞれに紹介プレートを設けることで、来場者にわかりやすく情報を伝えられる構成としました。
さらに、限られた展示スペースの中にも収納スペースをしっかり確保することで、在庫の保管がしやすく、全体がすっきりとまとまったブースになったとご好評をいただきました。